内容
■ 開催日時
令和7年10月4日(土曜日) ※小雨決行
■ スケジュール
受付:午前8時~午前9時
開会式:午前9時~
スタート:開会式終了後コースごとにスタート(午前9時20分頃)
※正午ごろコース解除予定
■ コース
1. ケヤキの森コース6km
磐梯熱海の温泉街やケヤキの森の遊歩道を歩くコースです。
磐梯熱海スポーツパーク(スタート)→ ユラックス熱海 → JR磐梯熱海駅 → 熱海温泉事業所(チェックポイント)→ ケヤキの森 → JR磐梯熱海駅 → ユラックス熱海 → 磐梯熱海スポーツパーク(ゴール)
2. 健脚コース10km
磐梯熱海の田園地帯を通り街中へ戻ってくるコースです。
磐梯熱海スポーツパーク(スタート)→ 熱海公民館玉川分館 → 熱海公民館高玉分館 → JR磐梯熱海駅 → ユラックス熱海 → 磐梯熱海スポーツパーク(ゴール)
■ 持ち物
1. 参加費(現金)
2. 飲み物
3. 雨具(雨天時)
4. 返信はがき(往復はがきで申込んだ方)
■ 記念品・景品
ゴールされた方に完歩証をお渡しします。また、参加された方の中から抽選で景品が当たります!
ゴール後には「あまざけの振舞い」(宝来屋本店提供)があります。
■ 会場内出店
テスラ電気自動車展示(満山自動車・郡山市)
あまざけ販売(宝来屋本店・郡山市)
コーヒー等販売(サウナ/キャンプ場 LOG・大玉村)
ベジチェック®(郡山市保健所健康づくり課)
■ アクセス
駐車場に限りがありますので、当日はできるだけ乗り合わせか公共交通機関をご利用ください。
・車
駐車場は磐梯熱海スポーツパークの郡山スケート場と多目的グラウンドです。
※駐車場の開場時間は午前7時を予定しています。
※誘導員の案内にしたがって駐車してください。
※駐車場への入場は、西側方面からの左折にご協力ください。
・電車
JR磐越西線 磐梯熱海駅下車、徒歩13分
・バス
福島交通 玉川経由熱海行きバス 「熱海グランド前」下車、徒歩3分
■ 認定
福島県ウオーキング大会協会認定大会
福島県ウオーキング協会「歩こうふくしま59」認定大会
健民アプリチャレンジふくしま県民運動
■ チャリティー募金
当日、会場で受け付けていますのでご協力をお願いします。福島民報教育福祉事業団を通じて、郡山市社会福祉協議会に寄付します。
■ 当日の留意事項
荒天等で中止の場合、本ウェブページ及び公式Xでお知らせします。
発熱や咳など体調が悪い場合は、参加をお控えください。
歩行路は一部の歩道を除き、車道を歩くコースです。誘導員の指示に従い交通ルールを守り、一列歩行でお願いします。
コースを外れての歩行はご遠慮ください。
楽しく無理のないペースで歩きましょう。
歩行中は禁煙です。喫煙は絶対にしないでください。
ゴミは各自で持ち帰ってください。